Blog お知らせ

Blog お知らせ

外壁をタイル貼りにするメリット・デメリットを解説!

家づくりコラム 2023.04.27

ab2b3d49ab74c905b2c01bb564781993
「外壁にタイルを使いたいけど、どんなメリット・デメリットがあるの?」
このような疑問を持っていませんか。
この記事では、外壁タイルにはどのような特徴があるのか、外壁にタイルを使った場合のメリットやデメリットについて詳しくご紹介します。

外壁タイルとは

まずは外壁タイルの種類を素地別、サイズ別にご紹介します。
また、外壁タイルの貼り方の種類や、施工方法についてもお伝えします。

外壁タイルの種類【素地】

外壁タイルとは、石や土などをおよそ1,300℃ の高温で焼き固めたもので、強度が高く吸水性が低いという特徴があります。
外壁材として使用されるタイルの種類は、主に次の2つです。

磁器質吸水率1%以下で水廻りの壁・床などに用いられる
せっ器質吸水率5%以下で磁器質と比較して、素朴で味わいがある

外壁タイルの種類【サイズ】

外壁タイルの基本的なサイズは、次の4つです。
二丁掛タイル227×60mm
50角タイル45×45mm
45二丁タイル45×95mm
ボーダータイル二丁掛タイルの高さを半分にした227×30mmが基本形ですが、サイズはマチマチ
レンガの長手面の大きさを元にした二丁掛タイルは、基準となる標準的なサイズです。

メーカーや商品によっては、タイルの実寸に目地の幅を含んだサイズ表記をしている場合があるので注意しましょう。

外壁タイルの施工方法

外壁タイルの施工には、主に湿式と乾式の2つの工法があります。
湿式工法セメントと砂を水で練ったモルタルを使って、下地にタイルを貼り付けていく工法
    特徴:● 職人の技術によって施工品質にバラつきが出やすい(はがれるケースも)
       ● 水を使用するので天候によっては工期が長くなる

乾式工法接着剤を使って、ベース用サイディングの上にタイルを貼り付けていく工法
    特徴:● 湿式より耐震性が高い● 湿式より工期が短め

現在では接着剤の性能が進化していることもあり、乾式工法が主流です。
クレバリーホームでは乾式工法にて施工いたします。

外壁タイルのメリット

外壁タイルを使用するメリットは、次の3つです。

● 耐久性に優れている
● デザイン性が高く高級感がある
● メンテナンス費用を抑えられる

耐久性に優れている

外壁タイルはサイディングなどの一般的な外壁材と比べて、優れた耐久性を持っています。
耐候性紫外線や風雨による変色や劣化がしにくい
耐傷性高温で焼いた非常に硬い性質なため、ほとんど傷がつかない
耐汚性雨水で汚れが流れ落ちやすく、汚れが蓄積しにくい (親水機能)
耐水性吸水率が低いので、水に強く染み込みにくい

外壁材は常に強い陽射しや風雨にさらされるので、耐久性の高さは外壁材を選ぶ上で重要なポイントです。
自然素材でありながら耐久性に優れ、その美観を長く保ちやすい外壁タイルは、まさに理想的な外壁材といえます。

デザイン性が高く高級感がある

外壁タイルは、素地・サイズ・質感などが豊富でデザイン性に優れています。
モダンテイスト、ナチュラルテイスト、和モダンテイストなどさまざまなテイストの家で使用でき、汎用性の高さも外壁タイルの魅力です。
多様なデザインの中から、家のテイストにぴったり合った外壁を選択できるのではないでしょうか。
また外壁タイルは重厚感があるので、テイストに関係なく高級感のある外観に仕上げられるのもメリットです。

メンテナンス費用を抑えられる

外壁タイルは、メンテナンスにかかる費用を抑えられるメリットもあります。
外壁材として使用されることが多いサイディング やモルタルも約10年間隔でメンテナンスが必要と言われ、外壁タイルと大きく異なります。

スクリーンショット 2023-09-30 170616
スクリーンショット 2023-09-30 170542

外壁材そのものが劣化し塗り替えが必要となるサイディングは、1回のメンテナンスで140万円程度かかります。それに対し、外壁タイルのメンテナンス費用は0円。
50年後にはその差が約700万円 にも上り、長期的に見ると外壁タイルのメンテナンスはかなり低コストに抑えられるといえるでしょう。
※メンテナンス試算モデルとして、延床面積38坪、外壁面積175㎡程度の一般的な住宅を想定しています。
※敷地条件等により別途洗浄が必要となる場合がございます。

外壁タイルのデメリット

外壁にタイルを使用するデメリットは、次の2つです。

● 初期費用は高め
● ずさんな施工では剥離の可能性もある

初期費用は高め

他の外壁材と比較して、外壁タイルは初期費用が高めです。
多くのハウスメーカーでは窯業系サイディングが標準仕様となっており、外壁をタイル貼りに変更する場合、一般的には追加で100万円から200万円程 かかることになります。
次の表は、1㎡あたりの単価を窯業系サイディングと比較したものです。
窯業系サイディング3,000円〜10,000円程度/㎡
タイル外壁9,000円以上/㎡

初期費用だけで見ると外壁タイルは窯業系サイディングより高めですが、メンテナンスコストが不要のためトータルコストでは窯業系サイディングより安く抑えられます。

ずさんな施工では剥離の可能性も

外壁タイルが剥離して落下するケースがまれにあります。
しかし、これはずさんな施工が引き起こすものであり、正しい施工がされていれば本来発生しない問題です。
現在はタイルや接着剤の性能が上がっていることもあり、実績のある業者の施工であれば剥離する可能性はほとんどありません。
外壁タイルの施工業者選びをする際は、タイル施工の実績が十分にあり信頼できるメーカーに依頼しましょう。

まとめ 外壁タイルの施工は実績のあるメーカーに依頼しよう

外壁タイルは初期費用が高めですが、メンテナンスが低コストでできるので長期的なトータルコストは一般的な外壁材よりも安くなるというメリットがあります。
優れた耐久性を持ちデザイン性も高い外壁タイルを、マイホームの外壁材に検討してみてはいかがでしょうか。
クレバリーホームは多くの外壁タイル施工の実績があり、外壁タイルに最適な構造躯体の設計をはじめ外壁タイルに関して豊富なノウハウを持っています。
またオリジナルタイルを開発し、よりリーズナブルな価格で外壁タイルの家づくりをお手伝いしています。
外壁タイルについて気になることや詳しく知りたいことがあるという方は、ぜひクレバリーホーム広島西店へご来場 ください。

広島市近郊・山口県東部で注文住宅ならクレバリ-ホ-ム広島西店
来場予約 | クレバリーホーム広島西店 (cleverlyhome-hiroshima-west.com)

■夢のマイホームへの道、はじめませんか。クレバリーホーム広島西店へご相談ください■
事務所:広島市安佐南区川内5丁目32-3(ドラッグストア コスモスさん向い)
※担当者が不在の場合もございます。事前にお問合せの上、お越しくださいますようお願いいたします。


お気軽にご相談ください。


line_akicp_chirashi01 - コピー

ご予約はWebかお電話でお気軽にご相談ください。

・ご予約フォーム ↓ ↓ ↓ ↓
クレバリーホーム広島西店 ご来場予約
・またはお電話:082-836-7222
・定休日:火・水

いい家づくりお手伝いします。
IMG_2245-1

クレバリーホーム広島西店

〒731-0102 広島県広島市安佐南区川内5丁目32−3:googleマップ
TEL:082-836-7222
定休日:火・水

●クレバリーホーム広島西店
ネクストライフ株式会社ホームページ:
https://cleverlyhome-hiroshima-west.com/
●インスタグラム: 
https://www.instagram.com/cleverlyhome_hiroshima.west/
●フェイスブック:
https://www.facebook.com/cleverlyhome.hiroshima.west/
●インフォメーション:
http://blog.livedoor.jp/cleverlylife/


#クレバリーホーム広島西店
#広島注文住宅
#クレバリー広島
#クレバリー大竹
#大竹市注文住宅
#山口県東部注文住宅


Contactお問い合わせ

お電話でも、メールフォームからでもお気軽にお問い合わせください。
※ご来店の際は、事前にご予約いただけますと幸いです。
営業時間 -定休日 火・水曜日